説明
[参加費用]
[会員]ひとつ:3,000円 ふたつ:4,000円
[一般]ひとつ;3,300円 ふたつ:4,400円
※会員とは、一般会員、アーティスト会員のことです。賛助会員は一般価格になります。
お申込はこちら
申し込みはこちら
[ホストファミリー名] まりこ
[ぬいぐるみの送付先] 長野県(黒姫高原)
[ツアー内容] 冬には、一面まっしろ!パウダースノー三昧のツアーを開催してくれている「ハンナさん」(ピレネー犬がモデルのぬいぐるみ)が、今年も夏の黒姫高原を案内してくれます!
100年に1度の暑さだと言われている今年の夏は、薪のいい香りがする、静かなお山の中のお家で、短い夏を楽しんでみるのはいかがでしょうか?!
黒姫山が目の前のお庭に咲く野草を探したり、開けた草原からお山を眺めてみましょう。
混雑の状況にもよりますが、「はてしない物語」や「モモ」の著者ミヒャエル・エンデや、松谷みよ子が紹介されている黒姫童話館などに連れて行ってもらえるかもしれません♪
まりこさんは、夏の間、野尻湖でカヤックを楽しんでいるそうです。ぬいぐるみさんは、濡れてしまうので、湖畔でお留守番ですが、ナウマンゾウの化石が発掘された野尻湖を楽しむことができますよ!
※写真はイメージです。
◆昨年の様子
昨年は、大きなハラさんと、モモちゃんが滞在。ハラさんよりももっともっと大きなクマさんたちがお出迎えしてくれました。お庭で鳥の鳴き声を聞いたり、肌寒くなったら薪ストーブを焚いたり!普段、体験できない夏を楽しんでくれました。
ナウマンゾウにもご挨拶!
見えているお山は黒姫山。満開のお蕎麦の畑や、コスモス畑へ。混雑の状況にもよりますが、黒姫童話館もしくは、野尻湖ナウマンゾウ博物館にお出かけできるかもしれません。
お達者わんこのナナちゃん。足が弱ってしまって移動に苦労しているようですが、ぬいぐるみたちがやってくるのを待ってくれているそうです♪(写真は冬の様子)
◆参考サイト
▼長野県しなの町
https://www.shinano-machi.com/
※コロナの状況により、内容が変更になる場合があります。
[大きさ] 30cm程度まで (大きめさんも参加可能です。大きさに迷ったらお問合せください。)
[締切] 8月4日(木) 長野県必着
[ホストファミリー情報] 喫煙なし 同居動物:わんこ
[その他] 事前に注意事項などお読みの上、お申込みください。
▼注意事項
http://www.choco2.net/description/note2/
※2020年1月変更事項 ツアー中の写真は、オンラインにてお渡しいたします。ダウンロード、プリントアウトなどご自由にできます。(個人で楽しむ以外での使用は御遠慮ください。写真の二次的使用については協会にお問合せください。)参加証もオンラインにてお渡しいたします。
申し込みはこちら